ISOの研修・コンサルタント|有限会社マネジメントホーム
TEL:0564-72-0550
お問い合わせ



お問い合わせ 活動方針
ISOアラカルト(山本宏司からのメッセージ) 過去のISOアラカルト
ISOアラカルト
このページは、私が執筆した記事や講演会で伝えたメッセージから拾い出し、「ISOを上手に使おう!」と考えていらっしゃる皆様へご紹介するページです。このメッセージは、毎月(月始めに)更新いたします。
第59話 「食品表示問題を防止するためのPDCA」(その2)

今回は、一般社団法人日本農林規格協会(JAS協会)『JAS情報』誌に掲載した連載記事「PDCAあれこれ」から、2009年11月号「食品表示問題を防止するためのPDCA」を2回(第58話~第59話)に分けてご紹介します。今回は、(その2)を掲載いたします。

3.食品表示問題を防止するPDCA

 「5つの基本原則」は、必ず守らなければならない基本的なきまりといえますが、これを事務所の壁に掲げているだけでは意味がありません。この原則を日常業務の管理に展開してこそ実効が得られるのです。つまり、『食品表示問題を防止するPDCA』の枠組みを作ることで、適正な表示という結果を得るための管理と、そのプロセスの改善ができるのです。 ISO 9001品質マネジメントシステム及びISO 22000食品安全マネジメントシステム(以下FSMSと略す)は、食品関連企業活動における管理の枠組みを示すもので、今回はFSMSを活用した『食品表示問題を防止するPDCA』について述べます(図1参照)。

図1 食品表示問題を防止するためのPDCA

 

PDCAの枠組みは、ISO 22000基づくFSMSを構築している企業においては、食品表示に関する仕組みをチェックするための活用に役立ちます。また、ISO 22000に基づくFSMSを構築していない企業においては、次の各項目に対して5W1H(誰が、何を、いつ、どこで、なぜ、どのように)を明確にすることにより『食品表示問題を防止するPDCA』の枠組みが構築できます。なお、( )内の番号は、ISO 22000の関連する条項番号を示します。

1.Plan

  • ①食品事業者向け「5つの基本原則」に基づき、企業経営者の安心・安全に向けた強い意志(適正な食品表示に関する事項を含む)を表明する。(5.1, 5.2)
  • ②食品表示に係わる業務の責任・権限を明確にする。(5.4)
  • ③食品表示に係わる業務の手順を決める。(4.2)

2.Do

  • ①原料及び製品の特性の中に表示しなければならない要素を記述する。(7.3.3)
  • ②従業員に食品表示の重要性を認識させ、食品表示に係わる活動内容を十分に理解させる。(6.2)
  • ③食品表示に係わる情報をどのように伝達するのか、その経路と手段を決めておく。(5.6)
  • ④食品表示に係わる手順に従って業務を遂行する。(7.2)

3.Check

  • ①食品表示に係わる業務が手順に従って実施されていることを定期的に確認する。(7.8)
  • ②検証活動の結果を分析し、食品表示の仕組みに問題がないかどうかを確認する。(8.4.3)

4.Act

  • ①定期的に経営者へ状況を報告し、改善の指示を仰ぐ(5.8)
  • ②『食品表示問題を防止する PDCA』サイクルを改善する。(8.5)

 

 

図1 食品表示問題を防止するためのPDCA

このPDCAの中で何が重要かと質問されたときに、筆者は即座に「コミュニケーション」であると回答します。その理由は、的確な情報の伝達が食品安全に係わる重要な要素であるからです。情報を伝達する基本は、「報連相」(ほうれんそう:報告・連絡・相談)にあると言われますが、食品表示に係わるコミュニケーションにおいては、それだけでは詳しさが足りません。「報連相」に「ポパイ」を加えて、「ポパイに報連相」、

ポ:ポイント(要点をはっきり)
パ:パス(情報を確実に受け渡す)
イ:インターフェイス(関連部署に、もれなく)

に留意すると、食品表示に係わる、より良いコミュニケーションが構築されるのではないでしょうか。

 

 

一般社団法人日本農林規格協会(JAS協会)『JAS情報』誌に掲載した連載記事「PDCAあれこれ」 2009年11月号より

 


ISOの研修の内容をご覧になりたい方はこちら ISOの研修・出張研修
ISOのコンサルタントの内容をご覧になりたい方はこちら ISOのコンサルティング
経営のコンサルタントの内容をご覧になりたい方はこちら 経営のコンサルティング


ページトップ
当サイトに記載されている全コンテンツ(文書、画像、写真など)の著作権は、当社に帰属します。
いかなる目的であっても無断で使用(複製、改変、配布等を含む)すること、及び無断引用は禁止いたします。 (new)
Copyright(C) 2009 Management Home All Rights Reserved.